交通事故 [事例1]
後遺障害認定に関する指導が功を奏した
50代男性
主な症状 | 損害賠償金 |
---|---|
頚部挫傷、足関節捻挫、股関節部挫傷 | 340万円 |
背景
Aさんは、中心線がある道路を自転車で走っている最中に、センターラインオーバーをしてきた自動車に衝突されてしまいました。Aさんは自転車に乗っていたということもあり、Aさんはそこそこ重いケガを負ってしまいました。その様なこともあり、後々適切な賠償を得るため、また治療に専念するためにも、弊所に相談されました。
対応
Aさんは、先述の通り、相当重傷だったこともあって、後々問題が生じても対応できる程度の賠償を得たいと考えていました。数百万円程度の請求をするためには、その前提として、後遺障害の認定を得る必要がどうしてもあります。そこで、弊所では後遺障害認定のことを考えて、指導してまいりました。また、治療終了、すなわち症状固定の際には、後遺障害診断書に記載すべき内容を指導し、作成された後遺障害診断書についてもチェックした上で、後遺障害の認定請求を行いました。
その後、認定された後遺障害14級を踏まえて、相手保険会社と交渉を行いました。
結果
上記の結果として、無事に後遺障害14級を獲得することができました。そして、14級の神経症状であったことから、一定程度逸失利益の労働能力喪失期間について争いになりましたが、無事に300万円を大きく超える金額にて示談をすることができました。14級神経症状の場合、300万円を大きく超えることはそうそう多くないので、良い結果と思います。
解決事例カテゴリ